スキー馬鹿一代の日記 -4ページ目

アルペン女子が…

気が付けばバンクーバー五輪まであと1ヶ月!

代表選手の一部が発表されましたね。

個人的にはやはりアルペンと、それから小さいときからずっと応援しているジャンプ。


ジャンプに関して言うと、葛西・岡部の代表入りは嬉しいですね。

特に葛西は、前回の五輪の時もブログに書きましたが、

私と同い年で、彼が中学生の時からずっと応援している選手。

ま、後に続く若手がなかなか出てこない、ってのも歯がゆいところではあるのだけど、

それでも若いヤツラを寄せ付けない葛西の凄さってのもあるんでしょうね。

今度こそ、彼自身の納得の行く結果、期待しております。


あとはアルペン。

男子は多分1月のWCの結果次第なのか、まだ発表されてませんね。

女子は、と言えば、代表を派遣しないことが決定したらしい…。

若い選手でも将来を見据えて最低1人は出すべきではなかったか?と疑問を感じます。

確かに不景気で費用もままならないとは思いますが。

ワケわかんない役員とか言うジジイババアを何人か削れば1人ぐらいの派遣費用は出るだろうに…


残念

痛たた…

休みということもあってか、昨日のアーデルボーデンのGS、ライブでじっくり見ることが出来ました。


いつも思うのだけど、アイスクリームっぽいこの地名…、


ま、いいか。


でGSですが、毎回思うのはまあ、よくもこんなトコ滑って降りてくるな、と。

画面上で十分伝わるので、現場に立ったらトンデモないんでしょうね。

で、今回特に注目したのは旗門の狙い方、あたり方、抜け方。

年末年始に師匠から教わったことをベースにどう滑れば速いか?ってのを考えながらの観戦でした。


1本目、47番の選手、自分の考えているような動きとリンクしていて、結果も速い!

ちょっとうれしいv(^-^)v

2本目は始まる前に寝てしまいましたが(すいません)。

なかなか勉強になりました。再放送見よう…(;^_^A


そして本日のSL。

コチラは昨日とは逆に2本目のみライブ観戦しました。

今日は何と言ってもリゼルーのアタック!感動しましたね。

真っ直ぐ行ってカツンッ!みたいな。

とにかくやたら直線的でエッジングは短い。

それを急斜面でも同じリズムで降りてくるから、ありゃ速いわ…。

全然参考にならない滑りですけどね、凄すぎて。


さて、自分は、と言えば、3連休の2日目。

キッカーで180かましたら着地に失敗して腹筋痛めました…。ナニやってんだ、オレ(´・ω・`)

多分絶対安静です…でも明日?今日??もスキー行くけど。


頼むから私を笑わせないで下さい。


痛(>_<)

FISCHERブーツ

今シーズンは、以前のブログに書いたように、マテリアルチェンジ!のシーズンです。

ブーツをアトミックからフィッシャーへ。

3点セットでございます。


さて、そのフィッシャーブーツですが、多少のチューンナップを施しました。


① スポイラーをはずす。

②インソール取替。

③BOOSTER取付。


以上です。


①は附属の工具を使ってはずす。ま、誰でも出来ます。

②はBa2neインソールのアスリートグリップってヤツをを入れました。

正直ちょっと微妙。って言うかちょっと柔らかいような気がします。

なので、値段も手頃(1セット5,250円税込み)なので、

アスリートスキンを試してみて、結論を出したいと思います。

③は既存のベルクロがビス止めではなく、リベット止めだったので、

まずはリベットバラしから手をかけました。

幸いにして仕事柄、会社に行けば工具はあるので(笑)

ドリルであっさりリベットをはずし、ビスはスポイラーをはずしたヤツを再利用。

ビス受けは先シーズンまでのアトミックに付いていたのをはずしてこれまた再利用しました。

いや~、受けがうまくハマって良かった。

ちなみにBOOSTERも使いまわしで、先代のアトミックにつけたヤツを移し変えて使っています。


で、7日間ほど使用しましたが…結論はかなり良い!!

件のインソールはアスリートスキンを使用してバッチリ!

インソールって大事ですね。

安いヤツでも良いので、取り替えた方が全然ブーツの性能を引き出せるカンジがします。


ま、ソレを抜きにしても、ナニがFISCHERブーツで一番良いかと言うと、

ターン前半を作りやすいことにあるような気がします。

錯覚??いやいや違うよな…。


ちょっとマニアックなハナシをすると、

フィッシャー、ノルディカ、そしてレグザムのブーツソールの設計は同じ人らしいです。

うーん、ここにもモノづくりの真髄が??


いや~、ここ数年はブーツ当たり!だなぁ、自分にとっては。

DNS

今年の国体予選は諸事情により出れません…残念。


レース緒戦はサホロのB級を予定しております。


中学生と勝負か…。



あ、そうそう、夕張のホテル、まだキャンセルしてないわ。

誰か代わりに泊まってくれませんか??

濃い~年越し

皆さん、あけましておめでとうございます!


…ってかなり遅い年始のご挨拶になってしまいましたが、スキーライフは順調でしょうか?


さて、私は、と言えば、

昨年に引き続きBSレーシングキャンプinカムイにて4日間、

非常に中身の濃いトレーニングをさせて頂きました。

先シーズンのブログ にも書きましたが、

BSレーシングの主宰である、大石桂さん とは学生以来のお付き合い。

途中、自分のだらしなさのせいで、何年か連絡を取らないときもありましたが。

そんな私を快く?かつ、学生時代のトキと同じままに接して下さって、

なんともありがたくうれしい気持ちでいっぱいです。

そして年に一度に会える仲間たち。

気持ちの良い皆さんのおかげで、本当に楽しい4日間でした。



さて、肝心の滑りの方は?と言うと、行った初日はいきなりタイムレース。

ちょっと自分には場違いな空気が流れていました。

しかし、ソコはベテラン(笑)周囲に惑わされることなく、

約1年ぶりのポールの感触を確かめながらのスキーでした。


翌31日は、GSのトレーニング。

ビデオを撮ってくださったので、夜はそれを見ながら、自分の感覚と、実際の滑り、

さらにはトップ選手との違いを確かめながらのトレーニングでした。

しかし、ビデオってホント落ち込みますね、何度見ても(´・ω・`)


年が明けてのトレーニング。

元旦のスキー場は猛吹雪で、バーンもふかふかでした。

自分としてはポール滑っているのか、

不整地大回りの練習なのか、

はたまたパウダー喰ってるのか良く分からない状況…

一応GSスキー履いてるんだけどね(笑)

でも集中力はなんだか高くて、1本1本のアドバイスを吸収しながら、考えながらのトレーニング。


そして最終日、

相変わらず天候はイマイチでしたが、前日の集中力を保ったままトレーニングが出来ました。

午前中はGS4本滑りましたが、最後の1本は4日間の集大成が出せた!ってなカンジで大満足。

午後のSLはダメダメにもかかわらずムキになって滑ってましたが…。


以上、達成感、満足度の高い素晴らしい4日間でありました。

おかげで、帰りの運転は疲れて大変でした(;^_^A


余談ですが、年越しの宴会はスキーで負けてもココは負けん!ってカンジで師匠とのマイクの取り合い、

結果、披露したモノは若者達に何かの足跡を残せたと自負しております、ハイ(^▽^;)

いや~良い年越しだった!!

思えば3年前はたった1人で富良野で行く年来る年を見ながら、一人感慨にふけ、涙を流したモノでしたが。



大石さん、メンバーの皆さんにはこの場をお借りして改めて感謝です!



ありがとうございました!!



また来年も"ランナウェイ"を歌わせてください…


じゃなかった、一緒にトレーニングさせて下さい!

伝達講習

なんか、ここんトコスキー行った後しか更新してませんが…(;^_^A


本日は地元阿寒湖畔にて伝達講習でした。

この時期の阿寒としては、ここ数年で一番のコンディションではないでしょうか。

前夜の雪でバーンはかなり柔らかめ。

カラダに優しいコンディション(笑)


講習の内容は、と言えば、新教程『自然で楽なスキー』の内容。

内主導で重心を落としていくスキー。


DVDを何度か見て、先週先々週と自分でやってみて、

で、今日の講習ってコトで、良いか悪いかの確認が出来たと思います。

自分なりに解釈すると、内主導、というか内股関節主導による、外脚の早いとらえってトコでしょうか。

以前のブログに分けて考える必要があるかな?と書きましたが、考え方次第では応用できそうですね。

その辺は感覚的な物なので、うまく説明できませんが。

自分が滑る分にはOKですが、

実際現場でどのように教えるか?ってのはまだまだ考えなければいけないですね。

その辺の引き出しをたくさん持っていられるようにしたいと思っております。

とりあえずは2時間、考えながらのスキーな1日でした。


午後は地元連盟教育部の役員会。

この私、新人ですが、役当たっちゃいました。

なんか新人に割り当てる方針だったみたいです・・・。


近いうちに連盟のHPが出来るそうです。



なんか、今年は精神的に余裕がなく年末なカンジを実感できませんが、

明後日からはいよいよカムイのレーキャン!

だんだんわくわくしてきました!!


もう半分くらい準備してたりして(^▽^;)

トマム!

さて、先日の日曜日。

シーズン3日目は先輩方とトマムへ行ってきました。

雪はサイコーでした。

先輩方は初滑りの方もいらしたので、割とゆっくりめのペース。

自分のペースと比較すると…ラクでした。

ま、その分いろいろ考えたり、滑りを見て頂いたりと充実した時間ではありましたが。


今回のテーマは


『逆の前後差を意識する。』


ってコト。

後は先週からの引き続きでスタンス幅、頭の位置について特に意識しながら滑りました。


あ、そうそう、フィッシャーブーツ&Ba2neインソール、デビューでした!!

ファーストインプレは、


『なまらいい!!』


ナニが良いんだか良く分かりませんが(笑)とりあえずフィーリングは悪くないです。

あと、インソールですが、滑走中はおそらく問題なし!

ただ、滑走中以外でインソール自体が滑ると言うか、動くようなカンジがします。

大丈夫なのかな??

それから、インソールを入れ替えたせいかもしれませんが、ブーツ内はかなりタイト。

おかげで足先は冷たいです…マスキー必要かもしれません…。


先輩方が休憩中も自分ひとりでいろいろと試しながらの練習。

自分としてはかなり良いフィーリングで滑れました。

ターン前半~内傾、ターン後半~外傾ってカンジで、多分コレで正しいんだろうな?みたいな。


早くポール滑りてぇ~!!



ところで、レースシーンも国内FISレース開幕、WCは第2戦と、どんどん動いてきていますね。

とりあえず国内、布施峰選手は明日からの阿寒でも期待大!

それと、氏家将秀選手!SLはGSよりもゼッケン若いのでがんばって欲しい!

速報サイトチェック ですね。

糠平同様、阿寒は今年はコンディションも良さそうですし。


あと、WCは3選手ともポイント取れてとりあえずは楽しめました。

開幕戦では自分自身ココで毒を吐きましたが(笑)

地味にポイント取りつつ、チャンスが来たら一気に攻めて欲しいな、と思います。

今のところオリンピックの枠は2つ!と言うことですが、実力で奪って欲しいですね、3人とも。


ガンバレニッポン!!

kiroro!

今シーズンのキロロは4月がアツい!気がします。


毎年であれば、4月アタマの野沢温泉がラストのFISレースですが、それ以降のFISレース開催!

さらに、スキーカレッジの開催!!


ま、FISレースは出れないし(当たり前だ)、見にも行けないけど、

スキーカレッジは行こうかな?と考え中であります。


キロロは2年前のたくじキャンプ 、その1回しか行ったことないんですが。

ただ1回だけだけれど、ホントに楽しくて(コントレ含め)キロロは良いイメージしかありません。


行こうかな?スキーカレッジ。


ちなみに日程は4/17~18です。

サホロ!

本日はサホロに行ってきました。


早起きできれば富良野、とも思っていたのですが、

前日は忘年会…なのでちょい遅め(6:30)の出発、

アーンド

前日の雨で釧路市内はブラックアイスバーンの路面を走行…(°д°;)

故にサホロに着いたのは10:00でした…σ(^_^;)


今日のテーマは2つ。


1 長い距離を滑る。

2 スタンス幅を意識する。


帯広方面は雪だったらしく、スキー場は前日の雪があってなかなかのコンディション!

しかし、石踏んだらしく、悲惨なコトになってしまいました、オレのゲタ板…(x_x;)


ま、でもなかなか良いトレーニングが出来たと思います。

ってか楽しかったぁ~!!


毎年のごとく、本州からのレーキャン&合宿も何チームか来ていましたね。

それを微妙に盗み聞きしながら(笑)もう一つ意識したことは頭の位置。

頭の位置を前に持ってくることによってより内股関節を使える…みたいな、そんな感覚を得ることが出来ました。

まだまだ、右ターンは内に入るクセが出てしまいますが。


もう少しフリーでいろんな感覚を試してみようと思っています。

来週はドコに行こうかな?

訓子府~!

どーもです!


ここんとこ結構なペースで北見の隣町の訓子府というところに行っています。

もちろん仕事ですよ~。

あと3~4回は行くことになりそう…(TωT)



でナニを建てているのか、というと、硫安を造る工場らしいです。

スキー馬鹿一代の日記


(本日12/8の状況)



硫安…って春先にバーンに撒くアレ…ですよね。


本来の使用目的を知りません(;^_^A


農協行けば売ってるので、農業関係なんだろうけど…




教えて、エライ人。