スキー馬鹿一代の日記

遊びに来て下さった方々、恐縮ですが、ワンクリック願います!! 


↓  ↓  ↓


banner2






ついにシーズンに入りました。

今シーズン(10~11)も納得の滑りと、多くの出会いを!
皆さん、がんばっていきましょう!
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

以外とユニフォーム似合ってんじゃん!

今日の北海道は彼のおかげである意味お祭りでしたね。

そう、斉藤佑樹選手の入団発表!

本人も言ってましたが、4年前は敵だったわけで…
その彼が日ハムに入るなんて、感慨深いモノがありますね。

私は、と言えば、あの時ブログに書きましたが、
正直斉藤投手は好きなタイプの選手。
大学のトキは見ていないので分かりませんが、
マスコミが言うクールな、クレバーな、ってタイプではなく、
気持ちを前面に出して勝負するタイプだと思っていて、ソコが非常に好きなのです。
顔がそこそこイケてるので、マー君と比べると気迫という面では損してますが(笑)

ま、マスコミ騒ぎすぎ~なカンジにちょっと辟易してましたが、
それでも確かに楽しみではありますよね。




かしこ

まずは雪乞い

いやいやいや、ようやく行って参りましたよ、初滑り。

今シーズンのスタートは、昨日の日曜日、サホロでございました。
事前の情報ではノースストリートのみ降雪機によるOPENということで、
R=17のレッスンに使っている板も持参してゆっくり目の到着。
コース状態は、と言えば…。
$スキー馬鹿一代の日記-101205sahoro
幅は写真の通り。
人工雪に先日の雨による水分が含まれた状態で雪質はグチャグチャ。
もう春かと。

でも、久々の雪の感触、十分楽しませていただきました。
この狭いコース幅にジュニア連中が大勢。
結構怖い。
2~3本はズレズレターンでポジションの確認。
緩斜面ではグレステンでやってきた動きの確認。
だんだん慣れてきたかな?思いながらジュニア連中に対抗してかっ飛ばしてみるが…こえー!(笑)
やっぱおっさんは無理は禁物ようでした(笑)。

ひとつ、興味があるのはいままでグレステンでやってきたことがどう雪の上で反映されるか…ってコト。
やってきたこと、と言っても単純で、

①肩、腰、ヒザのラインが一定になるようにすること。
②両スキーが平行になるように動くこと。

とこの2点。
基本っちゃあ基本。

感触は…うん、悪くないです。
GSのスキーで幅の広いコースで試してみたいですね。
…とその前に、今シーズンはまずは雪乞いから。

雪降れ~!!


かしこ


ぴーえす 本日の筋肉痛。肩甲骨まわりのみ。

最初で最後

さて、12月に入りました。
いよいよ本格的シーズンの始まり…と言いたいところですが、
今年はやっぱりとゆーか、暖かい。
去年はもう初滑りしてたのだけど、今年は来週行けるかな??って所ですね。

さて、ちょっと今シーズンはモチベーションと言うか、気合の入りがいつもの年とはちょっと違います。
理由は二つあって、

一つは国体予選が我がホームゲレンデである阿寒湖畔スキー場にて行われること。

正直自分自身がココで勝負できるとか一切思っていません。
ただ、選手やってて(なんちゃってだけどw)地元で国体予選やるっていうのはもう無いと思うので、
最初で最後の緊張感、しっかりと楽しんで来たいと思っております。
でも前回出場時のリザルトは下から数えた方が早い順位。
今回はせめて真ん中くらい…
いやいや、目標は大きくリザルト1枚目!ってコトにしてがんばって行きましょう!

もう一つは、冬が終わったら生活が大きく変わることになります、今のところ。
まだ具体的には明かせませんが、
そんなこともあり、
ガンガンやるのは今年で一応の区切りをつけなければいけないかな?という気もしております。
(ま、どーなるか分かりませんけど。)
あ、スキーそのものはやめるわけではないですから。

とにかく、今シーズンはちょっと気合入れます!
あとは寒波もオレについてこい!!って今の心境です(笑)

早く滑りたい!

かしこ


追伸 本日行われるヨーロッパカップ、スウェーデン、オーレの地において、
交通事故は発生し、スイスの選手が巻き込まれたようです。
詳しいことは分かりませんが、ただ無事であることを祈りたいです。

開幕戦みたよん

WCの男子SL開幕戦、よーやく見ることが出来ました。
感想を徒然に箇条書きで綴ってみます。

①チェコの選手、上半身パワーアップした印象。

②アキラのやりたいことはよっく分かった。ただ、今シーズンはトキが多そう。でもハマったら速そう。

③コステリッチとリゼルーの滑りが対極ってカンジで面白い。どっちが速いか分からない。

④上記、ちなみに目指すのはコステリッチ。見て楽しいのはリゼルー。

⑤アキラの2本目、痛そうだった。あのポール、あれだけのハイスピードで折れないんですね。
安全の面でダメだよなぁ…ヒトが当たったときに折れるような素材を使うべき。

⑥湯浅は、今回に関しては残念。次回に期待。

⑦日本チームは、去年のような歯痒さはなかった。


以上。


ま、酔っ払いオヤジの戯言ってことで許しておくんなまし。




かしこ

ナイター

釧路エリア限定ですが…。


今シーズンはナイターポールトレーニングやります。
阿寒ロイヤルバレイのナイターシーズン券購入しました。
モト取ります。
興味のある方、一緒に練習しましょう!


あと、地味ぃ~にブログパーツ貼っときましたが、
2度目の禁煙に挑戦中です。
禁煙=太る、が相場ですが、なんとか体重、体脂肪をキープ出来てます。
ってか、心肺系がめっちゃラク(^^
来年はマラソン大会出場確定ですね…



かしこ

続々と予定など

北海道の草レーサーの方々へ。

ご存知の通り、今シーズンの国体予選は阿寒湖畔スキー場です。
ソースは釧路観光協会のHPのトップからMICEカレンダーをクリックしてご確認下さい。
…曜日?日にち??が違いますね…要確認。



それから初滑り情報。

11月5日、黒岳OPENだそうです。
先日の降雪でほぼ間違いないか??
行けるのであれば行きたいですね。
もちろん下駄板は必須ですね。


以上、取り急ぎお伝えしました。



かしこ

研修会でした

はい、前回のブログで書いたとおり、本日は指導員研修会でございました。

SAJのここ一連のゴタゴタの影響か、いつものシーズン以上にばたばたした印象ではありましたが、
なんとか無事行われました。

今回の主任講師は今川和雄先生。
教程の理論の中枢にいる方らしいのですが、
良い悪いは置いておいて、非常に分かりやすかったです。
今後は自分の中でどう消化して、アウトプット出来るか…ってのが課題かな?と思います。精進します!


さて私は地区連の一番下っ端ってコトで、微力ながら運営のお手伝いもさせて頂きました。
そのご褒美は、今川先生作成の資料でした。
凄い作りこまれたパワーポイントです。
家宝かも??


で、終了後は津別へGO!ってコトで久々のグレステン。
ちょっと仕事の方が忙しくなったので、10月に入ってからは初のグレステンです。
そして、終了の6時までびっしり滑らせてもらいました。
まさかグレステンをナイターで滑るとは思わなかった…
なかなかの馬鹿っぷりを発揮したな、と自画自賛してしまいました(笑)

内容の方は、本日の理論研修を踏まえて…ってコトは全くなく(笑)今までやってきたことの確認。
で、さすがにお客さんは自分達以外にいなかったので、コーン立てての制限滑降とやりたい放題!!
ま、その中でどの動きが良くてどの動きがダメかってのはなんとなく分かってきました。

自分の場合は特に右ターンに問題あり!
ですので、左外足のときにしっかりと重みが伝えられているかどうか、
ってのが指標のひとつだったりします。

ちなみに、津別のグレステンは来週が最終日。
最後は滑り倒して来たいです(笑)

という訳で、宴もたけなわ、ではなくシーズンが近づいてきて、
なんかテンション上がってきた本日の久々のブログでございました。


かしこ。


PS
あ、そうそう、研修会に来てたむ~やん氏が阿寒のコースの情報を仕入れようとしていたので、
自分なりの情報をお伝えしておきました。
セッティングによってはジャンプする(笑)とか、フォールラインがコロコロ変わる、とか。
あ、もっとビビるよーなこと言えば良かったべか??

今年度より

北海道だけかもしれませんが…



今年の指導員研修は理論と実技は分けて行われるようです。


ちなみに釧路地区の理論講習は10月24日(日)場所はまりむ館とのこと。



…オレの誕生日o(^▽^)o




あと、全道高校スキーは阿寒湖が会場らしいですね。

まさか国体予選も??


情報ある方、教えてください。


…前走やらせてもらえないべか?いや、無理だな、絶対。




かしこ


天からの贈り物

相変わらず休日の津別通いが続いています。

まあ、スキー馬鹿なオフトレってば、まったくワンパターンなモノで。

盆明けからは午前中に資格試験のための講習が始まったのですが、

それが終了後時間を惜しんで、往復4時間かけて津別に行くとゆー…。

ホント馬鹿ですね。


ところで、津別通いの魅力の一つに移り行く季節の変わり目を車中から楽しめる、ってのがあったりします。


春の阿寒の森の若葉やエンレイソウの群生や、スキー場横の斜面の芝桜、

夏のひまわり畑、

秋の収穫や紅葉、

そして、春夏秋冬変わらずのシカの恐怖…。

と言ったリアルな季節感が楽しめます。


先日日曜日の津別は午後3時頃現着。

すると、パラパラと雨が落ちている…。

常連さんたちはさっさと帰り支度…。

今まで、不思議と雨に降られていない私は『止んでくれ~!』と空に念を送る。

そして、その結果はこんなに素晴らしいプレゼントを頂いたのでありました。


スキー馬鹿一代の日記-rainbow1



スキー馬鹿一代の日記-rainbow2

コレを横目にせっせと練習。

今回は左外腰が出にくいのでそこを意識して練習しました。

最後の1~2本、6時近くであたりは暗くなりかけてましたが、納得の出来る滑りで終えられました。

この感覚の蓄積が次につながるのかな?ということを期待しつつ、

時間を作ってシーズンインに備えたいなぁ、とそう思うこの頃です。


しかし、ホント虹キレイでした。

twitterやmixiで公開したので、最後に皆さんに見ていただきました。



かしこ

マイコン刑事

先日、部屋の本を整理していたら、なまら懐かしい本が出てきました。

タイトルは『マイコンがわかった!』

出た頃ってパソコンのことマイコンって言ってましたよね、そういえば。

『太陽にほえろ!』の石原良純も『マイコン刑事』だったし(笑)。

で、その本に『マイコンを使った未来』みたいな挿絵があったのですが、

ほとんど実現されている、と言う現実には、ほぉ~ってカンジがありました。

具体的には、ネットショッピングとか、SKYPEだとか…。


いづれにしても、今日仕事やプライベートの中で、切っても切り離せないのがパソコン。

自分が今使ってるのはLet's noteの8年落ち。

確かヤフオクで2万で買った記憶…。

正直かなり使い勝手は良く、

人に『どんなパソコンが良い?』って聞かれたら迷わずLet's noteを勧めてしまいます。


その理由



① デザインがシンプル 

② 作りもシンプル 



以上、この2点に尽きる。

デザインについては好みがあるでしょうが、

②の作りについては、実は1度液晶を割ってしまったことがあるんです。

で、しょうがないので、電器屋に持っていって修理依頼…すると、大体8万くらいはするということ。

2万で買ったモノに8万の修理代って…と思った私は、早速ネットで調べました。

結果はこのパソコン、他メーカーに比べてかなりシンプルな出来らしく、

自分で修理改造はそんなに難しくないとのコト。

で更に調べると、マニュアルが5千円くらいでネットで売っている!

早速入手し、更には同型の液晶だけ生きているパソコンを1万円くらいでゲット!

マニュアル通りに液晶ユニットを移植することに成功したのでした。


そんなこんなで、今現在もなかなか好調な自分のパソコンであります。

やっぱり、ツールはシンプルな物が一番!ではないでしょうかね。



ただ、次買うときはMac Bookにしようと思ってますけど、なにか?



かしこ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>